
楽天モバイルや格安SIMユーザーが光回線どうしよう?楽天ひかりはどうかなと悩んでませんか?
楽天モバイルや格安SIMユーザーのスマホユーザーならおうちの光回線なら楽天ひかりがベストです。
ドコモ・au・ソフトバンクのスマホを使っている人は、それぞれの系列光回線に入ると割引があって安くなります。
しかし、楽天モバイルや格安SIMでスマホを使っているひとにはもちろん割引はありません。そのため、ドコモ・au・ソフトバンクは高いのです。
そんな光回線ですが、楽天ひかりは割引こそありませんが、毎月料金がそもそも安いんです!
マンションタイプ(税込4,180円)か戸建のファミリープラン(税込5,280円)と、ひかり回線の中ではかなりお得な金額設定です。
楽天モバイルや格安SIMでスマホを使っているなら、楽天ひかりの一択です!
楽天モバイルや格安SIMスマホユーザーなら楽天ひかりはホント?
ドコモ・au・ソフトバンクには、それぞれドコモ光・auひかり・ソフトバンク光という系列の光回線サービスがあります。
それぞれの光回線に入ると、スマホの月額料金が550円か最大1,100円割引になるサービスがあります。
もちろん、ドコモ光ならドコモのスマホ、auひかりならauのスマホ、ソフトバンク光ならソフトバンクのスマホユーザーが割引を受けられます。
楽天モバイルや格安SIMユーザーは、もちろんスマホの割引を受けることはできません。
楽天ひかりと他光回線との月額料金比較!
マンション・アパート 集合住宅向けプラン | 戸建て向けプラン | |
---|---|---|
楽天ひかり | 4,180円 | 5,280円 |
ドコモ光 | 4,400円 | 5,720円 |
auひかり | 4,730円 | 6,160円 |
ソフトバンク光 | 4,180円 | 5,720円 |
月額料金をみると、楽天ひかりが安いのが分かります。
楽天モバイルや格安SIMを使って、スマホの料金を節約できているのに、高額な光回線に入るメリットは少ないです。


楽天モバイルや格安SIMを使うスマホユーザー楽天ひかりが良いのね

楽天ひかりはNTT光回線を使ってるから速くて安くて良いですよ!
楽天ひかりが安いのは分かったけどちゃんと使えるの?
おうちでインターネットをするときはどんな使い方をしますか?
メールのやり取り、ネットの閲覧、動画、ゲームあたりが定番ですよね。
仕事にも利用するなら、Web会議や仕事のデータのやり取りくらいでしょうか?
推奨速度 | PING(応答速度) | |
---|---|---|
動画(Youtubeテレビと同じ2K) | 5Mbps以上 | ー |
ゲーム(FPS) | 70Mbps以上 | 30ms以下 |
Web会議(Zoom グループで最高画質) | 3Mbps以上 | ー |
それぞれのサービスにどれくらいの光回線の能力が必要か分かりました。
楽天ひかりの情報を、みんなの回線速度というサイトでみてみます。

楽天ひかり、動画もゲームも、Web会議も全く問題ないですね!
楽天ひかりは、他の光回線と比べると少し遅めではありますが、一般的な利用で困ることはありません。
少し遅めなのは、楽天ひかり利用者が少し若い世代が多く、マンションやアパートなどの集合住宅に住む人が多いのではと思っています。
集合住宅では、建物ひとたちと光回線を共同で使うので、どうしても遅くなってしまいます。
それでもこれだけの速度が出て、月額料金が安いので最高ですよね!
まとめ~楽天モバイルと楽天ひかり一緒なら1年間無料は5万から6万程度も安くなります!
楽天ひかりの月額料金は光回線の中では本当に安いです。
ドコモやau、ソフトバンクユーザーのように割引はありませんが、そもそもの設定が安くなっています。
うちの家族は楽天モバイルを使っていますが、スマホの月額料金が、光回線を使い出して、3,278円から2,178円になりました。
うちでのスマホのパケット消費が減ったからです。
楽天モバイルや格安SIMスマホユーザーに、楽天ひかりは割引はありませんが、家ではスマホのパケットを使わなくなるので、楽天ひかりを入れればお得になることは間違いないです。ひかり
楽天ひかりの申し込みはお店も公式ホームページも条件は同じです。申し込みが早ければ早いほど工事日も早くなります。公式ホームからいますぐの申し込みがオススメです!