
ドコモhome5Gをずっとコンセントに挿したままだと電気代はいくら?

1ヶ月最大502円の計算ですが、実際はもっと少ないですよ

気にしなくてもいいレベルなのね!それならネットに動画、めっちゃ楽しみ!
ネットを使うと、電気代もお金がどれくらいかと心配になりますよね。
ドコモhome5Gはコンセントに差して使うので、もちろん電気代がかかります。
先の502円という電気代は最大の消費電力での計算で、実際にはもっとずっと少ないです!
大好きな映画やドラマ、TikTokやYouTubeなど、めいっぱい動画見ても電気代はほとんど変わらないので、安心してドコモホーム5Gでネットを楽しんじゃってください!
アマゾンギフト20,000円還元はココ!
現金15,000円をもらうならココ!
ドコモホーム5Gの電気代は?最大消費電力は25Wって?
ドコモhome5Gの本体、ドコモhome5G HR02の最大消費電力は25Wです。

25Wって多いの?少ないの?

テレビは500W、冷蔵庫は600W、ドライヤーは1600Wくらいなのでかなり少ないです。

ドコモhome5G HR02の最大消費電力は25Wとなっています。
最大消費電力からひとつきの電気代を計算してみると、
最大消費電力0.025KWh(=25W)×27円×24時間×31日=502.200円
※全国家庭電気製品公正取引協議会で定めている1kWh(キロワットアワー)あたりの平均単価は27円
最大消費電力は、コンセントを入れてすぐの起動のときや、超高画質の動画を同時にいくつも見てるときにかかる電気代です
あなたや家族が寝てるときや、日中出かけて使っていないときはそんなに電気を使いません。
あなたが使いたいときにめいっぱいドコモhome5Gでネットを使って電気代はほとんど変わらないので、電気代を気にしないで思う存分パケット無制限のネットを楽しんでください。
電気代は高くないけど、ドコモホーム5Gは夜は電源切ったほうがいい?

使わないときはコンセントを抜いた方がいいの?

スマホのギガを節約したいなら、付けっ放しがいいですよ。

スマホのためってどういうこと?
スマホは、あなたが寝てるときも裏でシステムやアプリが動いています。
使っていないときもデータ通信してパケットを消費してます。
ドコモホーム5Gの電源が入っていれば、スマホが裏でデータをやりとりしてもパケットを消費しません。
しかし、電源を切ってしまうと、その間のスマホのパケット代がかかってしまいます。
ドコモホーム5Gの電源を切らずに、ずっとスマホをつなぎっぱなしにしておけば、スマホのパケット消費が減って、スマホの料金プランを見直すこともできるはずです!
プランを見直さないとしても、あまったギガを外出してるときに使いまくれるようになりますよ。
それでも、まあ、使わないときは電源切りたいなと思う心情は理解できます。
ドコモホーム5Gには電源ボタンがないのでコンセントを抜いてください。
コード抜くはちょっと面倒というなら、スイッチをオンオフできる電源タップ(延長コード)を使うと良いですよ!
ドコモホーム5Gの電気代はいくら? ~まとめ~

ドコモホーム5Gの電気代は1ヶ月最大約502円!
これはあくまで最大なので、実際にはもっとずっと少ないです。
だからドコモホーム5Gは電源付けっ放しで大丈夫!
さあ、ネットするか、まずは電源入れてとかやらなくてOKです!
ドコモホーム5Gの電気代は安いので、いくらかかるとか気にしないで、好きな動画をたくさん見て、ネットショッピングして、めいっぱい楽しんじゃってください!
お得なキャンペーンページにアクセス!
Web申し込み手続き から入力するとキャッシュバックが確実にもらえます。
ドコモホーム5Gの電気代はすごく安いので安心して!
たくさんのネット代理店をしている有名なGMOとくとくBB【公式】で申し込むドコモショップを運営する安心のアイ・ティー・エックス【公式】で申し込む